コラム

中途採用のインターン拡充の動きから見る転職者がインターンを利用するメリット・デメリット

大学生などの学生を中心に就職活動の一環として利用されているのが実際の企業で職場体験をするというのがインターン制度ですが、最近ニュースで転職者にも積極的にこの制度を利用してもらおうと従来よりも拡充していこうという方向になっています。そこで今回は転職者がインターン制度を利用するとどんなメリットがあるのか、またどんなデメリットが潜んでいるのか話していきたいと思います。

自分に合う企業なのか見極められる

まず転職者というのは前職に何かしらの不満を持ち転職した、または転職をする理由があり転職したいと考えている人が殆どだと思います。そのことから次の転職先ではそのような不満が出ないような企業に転職したいと誰もが考えるはずですが、実際はそのような不満が出ない職場か否かは実際に勤めないと分からなく、転職が100%成功する保証はありません。しかしインターン制度を利用して企業で働けば、仕事内容・職場の雰囲気・給与に関することなどを把握することができ、実際に自分に合う企業か否かを判断する大事な材料になります。

自分の仕事の技量が見極められる

転職者は異業種に転職した人は勿論、同業種やそれに準じた職種に転職したとしても自分の技量でその会社の仕事の流れについて行けるか否かを初めに不安視すると思います。これは同業種であっても会社によって仕事内容も仕事のペース、環境なども違い実際に自分の技量がどの程度なのか把握するのは難しいところがあります。このことからインターン制度を利用して実際に仕事を体験できればその会社の仕事に自分の技量が追いついているのか否かを判断することができます。

転職活動の一環としては難しい面も

上記2つではメリットを話してきましたがどんなことに関してもデメリットは存在するので、この転職者インターン制度にもデメリットがあります。インターンシップは実際の企業で働くわけですからその期間は時間が拘束され、別の仕事をするのが難しくなります。またインターンは給与出ないものも有り、給与が出たとしても比較的低額なものが多いので今まで社会人として働いてきた転職者には生活面でも厳しいものとなります。このことから転職者に対してインターン制度を拡充する動きには、まだまだ課題がありそうです。

まとめ

ここまで色々と話してきましたが中途採用者、いわゆる転職者に対してのインターン制度を拡充することにはメリットとデメリットの両方が混在します。実際の企業で働くことによってその企業に自分が合っているか否かと実際に自分の技量が追いついているのかの判断材料になります。しかし社会人である転職者はインターン中、時間が拘束され他の仕事ができなくなる他、給与が支払われないか支払われても比較定期低額なので、この面に関しては改善していく必要があります。

About 編集部